2007-01-01から1年間の記事一覧

乳児放置

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000047-mai-soci より <乳児放置>ごみ袋に生きた女児 東京・豊島の集積所5月22日13時4分配信 毎日新聞 22日午前7時半ごろ、東京都豊島区北大塚1の店舗兼マンションのごみ集積所で、生後間もない女児が裸…

チャイルドシート&親子3人でおでかけ

チャイルドシート&それが取り付けられる車(中古で購入)がそろったので、昨日親子3人で初めて車でおでかけした。車で10分くらいの隣町までのお買い物。 これが早くやりたくて仕方なかった。うれしい。久しぶりの外出だったので、気分転換になった。 車での…

ペッパーランチ怖すぎΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070516/jkn070516013.htm より 女性客に睡眠薬飲ませ拉致、乱暴 ステーキ店店長ら逮捕 大阪・ミナミのステーキチェーン店「ペッパーランチ」心斎橋店(大阪市中央区心斎橋筋)で、食事中の20歳代の女性客を拉致して…

ハーゲンダッツ・ドルチェ

詳細は http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/news_detail.php?articlenum=194&mode=year&val=2007 の、ニュースリリース見ればわかるけど、これがまためちゃくちゃ(゚д゚)ウマーだった。 ティラミスとクリームブリュレ(ダンナと半分ずつ食す)両方とも食…

親子って・・・?2つのNEWSから

今日は2つのNEWSを見て、何だかやりきれない思いになった。1つめ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070515-00000103-yom-soci より 「赤ちゃんポスト」運用初日に想定外の3歳児5月15日11時56分配信 読売新聞 親が養育できない新生児を匿名で託す熊…

お食い初め

生後100日。あらかじめ予約していた鯛の姿焼き、お赤飯、それからいろんなお惣菜やおかず、お菓子も並べて品数を多く、豪華に見えるように並べ、行う。 食器はお客さま用のとか、一度も使ってないものを使用し、お箸は祝い箸で。正式にはいろいろあるんだろ…

その8・病院でのクリスマス

Y病院はキリスト教系の病院なので、クリスマスは大きなイベントだ。 12月に入ると朝かかる音楽(毎日礼拝が放送される)はクリスマスソングになり、病棟内にはツリーなどが飾られ始めた。 見舞いに来た母(洗濯物や差し入れのため、2、3日に一度は通ってく…

その7・点滴針が入りません

入院中の点滴は、やったらやりっぱなし、ということはない。薬剤がなくなれば、当然助産師さんが補充にくる。なくなりそうな時間にだいたい向こうから来てくれるのだが、たまにこちらから「なくなりましたよ」とナースコールで教えることもあった。ちなみに…

こてんぐのおでん缶

今日の晩ご飯のおかずその1。秋葉原の自販機でしか見られなかったが、TV等で取り上げられ、最近は量販店でもたまに見かけるようになったんだって。 育児で忙しいので、どーしても冷凍食品や缶詰に頼っているわけで・・・ で、お味だけど、これがなかなか美…

その6・食事について(その2)

その1では毎日の食事パターンを書いたが、その2では特別な日の食事について書いてみる。 特別な日って? 私が入院した期間(10月中旬〜2月初め)には、1年で最大ともいえる特別な日が2回もある。そう、それはクリスマスとお正月。このとき、私は既に減塩の…

なだ万 黒糖プリン(黒蜜ソース入り)

生協個配にて購入。 なだ万のサイトhttp://www.nadaman.co.jp/chubow/news/index.htmによると、 沖縄産黒糖を使用したプリンに、隠し味で白ごまのコクと風味をプラス。黒糖はミネラル豊富で自然な甘さが特徴です。底にほろ苦いの黒蜜ソースを入れ、プリンの…

北斗の拳

今、Yahoo!動画で特集やってる。 懐かしい。 それにしても、こんなに面白かったっけ? 「おまえはもう死んでいる」 「ひでぶ」 (o_ _)ノ彡☆ バンバン ギャハハハ !

その5・食事について(その1)

入院中の食事だが、私の入院した病院の食事はけっこう美味しかった。それと、何よりも素晴らしかったのは、妊娠中気をつけなくてはいけない体重管理、減塩が完璧だったこと。ちなみに妊娠前と比べて、帝王切開直前の体重は+5キロ前後で、助産師さんから「…

お宮参り

ダンナと手伝いに来てくれたダンナ両親と、近くの神社までお宮参りに行く。赤ちゃんには一応正装というか、きれいな服をきせてあげた。 とてもよい天気だった。誰の心がけがいいのだろう?いや、もしかして私の娘は晴れ女なのか?

実家からおうちに帰る

私は産後は1ヶ月前後実家に滞在する人が多い中、2ヵ月半滞在した。1ヶ月前後で帰れない理由は以下。 切迫早産で長期入院していたので体力ボロボロで、なおかつ病院からも実家でゆっくりすることを勧められた。 おうちはけっこう寒いところなので、3月といえ…

好きな「三国志」の武将ランキング

http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/business/20070407-grnk.html より 07年4月7日(土)09:30 * gooランキング三国志成立のきっかけを作った諸葛亮が人気 古代中国を舞台に、天下統一を懸けて三つの国が争った興亡の歴史絵巻「三国志」。史実と物語…

その4・入院中の生活

入院中の生活については、他の項目にも書いてあるがおおむねこんな感じだった。6:30〜頃:起床。朝の回診。体温・血圧測定、ドップラーで赤ちゃんの心音チェック、点滴、薬の注射などがある。 8:00〜頃:朝ごはん。メニューについてはまた後で書く。 8:30〜…

日本で最も軽い265グラムで出生の女児、無事退院

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000515-yom-soci より 日本で最も軽い265グラムで出生の女児、無事退院4月3日21時59分配信 読売新聞 体重わずか265グラムで昨年10月に生まれた女児が、入院先の慶応大病院で3020グラムまで成長し…

その3・薬と点滴について

その2で治療について述べたが、私が入院中に服用した薬や点滴は以下のようなものだった。 ウテメリン 定番(?!)ともいえる張り止めの薬。これを24時間点滴した。 マグネゾール(マグセント) これも張り止めの薬で、24時間点滴。ウテメリンだけでは…

その2・治療

私の治療はこんな感じでスタートした。 お腹の張りをとめるための張り止めを24時間点滴、これは帝王切開当日まで続いた。 (最終的にはウテメリン6Aが18ml/h、マグセントは12ml/hが最高値。たぶんかなり高い値) 感染値を下げるための抗生剤の点滴…

その1・2006.10.15入院

その2日前、買い物にでかけた。 思えばこれがマタニティライフでの唯一の買い物・お遊びデーだった。 その夜、少し疲れを感じたが、休めばよくなると思った。 しかし、身体はどんどんしんどくなり、お腹の張りも感じる。 以前からトラブル続きでその際もらっ…

だからブログが更新されてないの

10月中旬からほぼ4ヶ月、切迫流産による入院を経て、2月に無事正産期を迎え女の子を出産しました。何度もあきらめ絶望したけど、病院の方々はじめ多くの方々に支えられて、この日を迎えることができました。この病院が私と娘を助けてくれたと思っています。…